院長紹介

院長

ひだまりホームクリニック 院長 和田 忠志

ご挨拶

ひだまりホームクリニックのホームページに訪れてくださり、ありがとうございます。
当院のいちばんの特徴は、医療だけでなく、介護や福祉の相談に乗りながら、外来と在宅医療を組み合わせて、長期にわたり、患者さんやご家族のお手伝いをする点にあります。
特に在宅医療については、病気や障害が重い患者さんを含めて、たいていの患者さんをお断りせずに診療できています。そして、支援にあたり、介護保険関係、障害福祉関係、生活保護関係は特に重視している領域です。様々な家庭内の課題についても、役所関係の方々などと連携しながら、相談に応じています。
また、私共は、新型コロナウイルス感染症、後遺症にも豊富な経験がありますので、発熱の患者さんはお断りせずに診療しています。
関連施設として、いらはら診療所(松戸市)、東邦鎌ケ谷病院(鎌ケ谷市)と連携しています。いらはら診療所とは特に深く連携しており、クリニックでできない検査をいらはら診療所で実施したり、いらはら診療所の設備の整った発熱外来で発熱患者さんを診療させて頂いています(いらはら診療所は、診療所・クリニックとしては、この近隣では最強の対面診療可能な発熱外来を毎日開設しています)。また、特別養護老人ホーム緑風園(松戸市)の嘱託医をしています。
急性期医療に関しては、柏市立病院、柏厚生総合病院、新東京病院(松戸市)、千葉西総合病院(松戸市)、新松戸中央病院(松戸市)、などとも常時連携しています。
当院では、基本的に、ご本人への対面診療を行います。また、医療を実施する中での様々な社会的課題を解決するように努めています。その意味で、薬だけほしいので家族だけが代理受診したい、書類だけを記載してほしい、という患者さんに対応することは、原則として、しないことにしています。
診療や相談をご希望の方は、まずは電話でご相談ください。

Profile

  • 1990年 
    東京医科歯科大学卒業。
  • 1999年 
    千葉県松戸市に「あおぞら診療所」を開設。
    その後、あおぞら診療所新松戸、あおぞら診療所高知潮江を開設。
  • 2012年 
    いらはら診療所(松戸市)在宅医療部長。
  • 2023年4月 
    千葉県柏市南柏に「ひだまりホームクリニック」を開設。

在宅医療連合学会理事、日本高齢者虐待防止学会理事、松戸市高齢者虐待防止ネットワーク会長、
松戸市障害者虐待防止ネットワーク会長等の公職等を歴任。
また、東京医科歯科大学、高知大学、千葉大学の各医学部の臨床教授を歴任。